写真撮影にお役立ち!
フォトライクキッズお役立ち情報
記事一覧
2022.03.25写真販売システムについて何を着る?子どもの日の撮影衣装子どもの日。 初節句の方も、そうでない方も、写真館で子どもを撮影してもらったり、自宅で子どもを撮影したりするのではないでしょう…(続きを読む)
2022.03.15子ども写真撮影のコツ子どもと一緒に桜フォトを楽しもう桜の季節になると、子どもと桜を一緒に撮影したいと思いませんか? 素敵な桜フォトを撮影するアイデアをご紹介いたします。 お花見を兼ねて、お弁当…(続きを読む)
2022.03.11写真販売システムについて幼稚園・保育園の写真はプロに依頼するのがおす…「フォトライク キッズ」では、撮影からプロカメラマンにお願いしたい!という園や施設様のご要望にお応えし、プロカメラマンの出張サ…(続きを読む)
2022.03.01子ども写真撮影のコツ笑顔で躍動感のある子どもたちの姿を撮影するに…3月4月は入学や卒業のシーズン、季節もだんだんと春めいてきて、気持ちも上向きに。様々なシーンに思いを馳せる時期ですね。 この時期は特に子ども…(続きを読む)
2022.02.25写真販売システムについて謝恩会にフォトライクがおすすめの理由!コロナ禍で謝恩会を行うか悩んでいる方は多いと思いますが、謝恩会を行うならば、フォトライクの利用がおすすめです! 今回は、謝恩会がおすすめの理…(続きを読む)
2022.02.15フォトグッズのアイデアひな祭りをもっと楽しむフォトアイテム2月になると、女の子のいるご家庭では、ひな人形を飾る家は多いでしょう。 今回は、ひな祭りをもっと楽しむことができるフォトアイテムをご紹介しま…(続きを読む)
2022.01.25子ども写真撮影のコツ胎児と一緒に記念写真〜マタニティフォト〜お腹の中にいる赤ちゃんと一緒に記念写真を撮影してみませんか。 産まれる前から、子どもとの思い出を残すことができるなんて、なんだ…(続きを読む)
2022.01.15フォトグッズのアイデア子ども用ドレスを使って写真撮影をしよう子どもから「ドレスが欲しい」と言われた経験のある親御様、実はとても多いです。 ドレスと一言で言っても、ディズニープリンセスなど…(続きを読む)
2021.12.15カメラの基礎知識年賀状用家族写真 素敵な写真にするコツは?今年も早いもので、もう師走に入りました。コロナ禍でおうち時間が増えた約2年間、さまざまなイベントが中止に追い込まれ、子どもの写真を撮る機会は…(続きを読む)
2021.11.15カメラの基礎知識子どものスポーツ、外部コーチの指導が理想だけ…以前より学校の部活動については教師の負担が重すぎるとして話題に挙がっていました。少しづつですが、外部コーチへの指導の依頼や、他校との合同チー…(続きを読む)
| < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | > |
|---|

