写真撮影にお役立ち!
フォトライクキッズお役立ち情報
記事一覧
- 2024.01.12子ども写真撮影のコツ先生の働き方改革?運動会は縮小傾向に・・・
皆さんの学校では、今年度の運動会は通常開催されましたか? 新型コロナが第5類になってから初の運動会。この3年間はかなり窮屈な運動会(というか…(続きを読む)
- 2023.12.05子ども写真撮影のコツ子どもたちのクリスマス会を撮影するときのポイ…
クリスマスは子どもたちにとって特別なイベント。その喜びや興奮を写真におさめて、思い出を永遠に残してあげましょう。 子どもたちの…(続きを読む)
- 2023.11.04カメラの基礎知識PTAの広報委員が学校行事を撮影
小学校のPTA、あなたは経験がありますか? 一般的にPTAの広報委員会の役員さん達は、学校行事の時に子供達の写真を撮ることがあ…(続きを読む)
- 2023.10.07カメラの基礎知識生え変わりまで数年・・・可愛い子どもの「乳歯…
生まれたばかりの赤ちゃんには歯がありません、生後6~9か月頃になると、少しずつ生え始めます。 小さな乳歯が生え始めたころの赤ちゃんをたくさん…(続きを読む)
- 2023.09.02カメラの基礎知識運動会の撮影こそプロに頼みませんか
夏休みが明けて、すぐに運動会というケースもあれば、春に開催された、というケースもあるでしょう。 昨今では気温が高いため、熱中症に考慮して運動…(続きを読む)
- 2023.08.21カメラの基礎知識浴衣で楽しむ一日を撮影しませんか
色鮮やかな浴衣と涼しげな甚平に身を包んだ子どもたちが、夏祭りの賑わいに溶け込む楽しい一日。 夕暮れの空には夏の風物詩である花火が、キラキラと…(続きを読む)
- 2023.08.02子ども写真撮影のコツアクションカメラでキャンプ中の自然な表情を撮…
一眼レフカメラやコンパクトデジカメ、スマートフォンなどを構えるとわざとポーズをきめたり変顔をしたり、逆に嫌がったりする子がほとんどでしょう。…(続きを読む)
- 2023.07.24カメラの基礎知識子どもの寝顔を撮ろう
猛暑日が続く中でもお子さんはお昼寝をします。 汗をたくさんかきながら眠っている様子や涼しげな様子で眠っている様子など環境によってさまざまです…(続きを読む)
- 2023.07.06フォトグッズのアイデア夏生まれの赤ちゃんフォトに用意したいフォトグ…
夏生まれの赤ちゃんのニューボーンフォトには、爽やかで楽しい雰囲気を演出する小物がおすすめです。 季節の花やイベントにちなんだアイテムを取り入…(続きを読む)
- 2023.06.23子ども写真撮影のコツ雨の日のお散歩でお子さんの「発見」の表情を撮…
梅雨時に撮影したいお子さんの雨と遊ぶときの表情。 雨に対する純粋な知的好奇心でキラキラしたした表情は小さいうちにしか撮影できません。 雨の日…(続きを読む)
< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | > |
---|